旅日記3

2009年8月23日
旅日記3
とか言って、もう5日も経っちゃったんなんて(;_;) 信州三大リゾートの旅二日目。 朝からフルパワーです。 オープン前のフルーツパークで林檎食べ放題。という名のお土産タイム。「ワサー」とかいう桃×ネクタリンを購入。採りたて桃のさくさくと、ネクタリンの甘さが相まってうまウマです(-^〇^-)V その後待ってました!!の上高地。滞在時間は2時間半しかないので、コース取りは慎重に。上高地は以前一度来てカッパ橋からキャンプ場辺りは散策しているので、ホントは明神池へ行ってみたかったけど、時間がちょっときつきつなので、かえって大正池からゆっくり上がってみようということに。 有名な立ち枯れの木の根本が広い砂地になっていたので、のんびりとお弁当を食べ、のんびりと景色を楽しみ、ぷらぁりプラプラ、集合場所へ。←しかし!!のんびり歩きすぎて、カッパ橋まで辿りつけず、手前のバスセンターが精一杯でした(^_^;)でも、ある意味とってもゴージャスな時間ですよね?(*^o^*) その後バスで爆睡していたら松本市内の酒蔵へ。私は本物の下戸なんですが、黒い梁の古民家は、味わいタップリ(≧∇≦) その後SAで二度ほど休憩を取り、無事に帰って来ました。 流石バスツアー。目一杯予定詰め込み・見学時間最少だったけど、逆に「今度は自分で予定立てて、ゆっくりと回ってみる下見。」位に思えばいいのかなぁ〜。と、思いました。 でも、どこもよかったんだけどねf^_^; そういえば、北村薫の話。お話しの題名は「胡桃の中の鳥」(北村薫のデビュー作「空飛ぶ馬」に入ってます)でした。しかし。場所は蔵王(^。^;)←まだ行ったことないし(´⌒`) これからまた読み返してみようと思います(^_^)v

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索