まとめ書き
2003年9月6日8月19日火曜日
暑さに負けてどっかに夜ご飯を食べに逃げた...らしい。(家計調べ)
8月20日水曜日
おサル実家に帰省(笑)
まだ会社にいる時に決まったので、駅前のドトールでちょっとまったり〜♪
8月21日木曜日
自転車のタイヤが、いつパンクしてもおかしくない状況なので、
いつも駐輪しているとこのおじさんにほぼ実費で治してもらう。
おじさんいわく「イイ自転車なんだから大事にね〜」
判ってますがこの自転車、ばーちゃんからのお下がりで
ココ1年間の修理費だけで、やっすい自転車一台買えます...涙
8月22日金曜日
会社のお使いで「家電のコジマ」へ。
ふらふらと色々見てきました。
うーん。ウチのプリンター写真印刷まで追いついてないのよねぇ...
会社のもヤバげだしなぁ〜
でも、予備インクまで買ってあるからなぁ....
と、指をくわえて見てきました。
8月23日土曜日
明日からのおサルの合宿用のお買い物に、駅向こうのスーパーまで。
夕飯の準備してあったにもかかわらず、暑さに負けてフードコートで食べてきちゃいました。
朝早いのに....
8月24日日曜日
おサル新体操の合宿に出発です。
朝8時20分に上野駅集合。弁当持参。
勘弁してよぅ〜 涙
弁当は駅弁を購入しました。
その後は有楽町へ。
久しぶりに一人で映画を見てきました。
「ファムファタール」と「ゲロッパ」
「ファム」は、まるでヒッチコック!!
パンフレットを買わずに見ることをお勧めします。
「ゲロッパ」は、やられました〜
井筒さんの力量なのか、役者さんの力量なのか、
ホントに涙アリ・笑いアリの映画でした!!!
8月25日月曜日
いえ〜い♪独身ナイトだぁ〜♪
なんて思っていたのに.....
本部ミーティングが長引いて、それどころじゃありませんがな 涙
布団をクリーニングに出してたのが戻ってきました。
超ふかふか♪倍の厚さになって戻ってきました♪♪
8月26日火曜日
おサル。もうお戻りです....
今年はひとつ上のお友達も一緒だったので、倍楽しかったようで、
あっという間に寝ついてしまいました。
8月27日水曜日
昨日合宿から帰ってきたと思ったら、今日から塾の集中授業です。
まぁ、大変ねぇ...っつーか、学校の宿題の方がもっと大変なことに!!!
自由研究という名の宿題(笑)
今年はウチの近所の草花を調べたんですけど
今になってばーちゃんから「コレはちがーう」と、ダメだしされてしまいました。
ばーちゃんの前では、動揺を隠してましたが、ウチに帰ってからキレ気味で、
フォローが大変でした。(終いにはこっちもキレちゃうし)
8月28日木曜日
ウチの目覚まし機能のついた時計二台がそろってダウン!!
って言っても電池が切れただけなんですけど
そろってなんてことあるの〜?
8月29日金曜日
ウチの会社は今月末が決算。
殺気だって参りました。
私の担当は煙草のみなのですが、あちこちに分散しているので結構面倒。
下準備だけはしてきましたが、後は野となれ山となれ。
8月30日土曜日
ウチの近くの自動車教習所で、毎年恒例の花火大会。
他にもイベントがあるので夕方から行こうかとも思っていたんだけど
ダメだ〜頭が痛くて、ずーっと寝てました。
でも、暗くなってからようやく起きれたのでおサルと見物に。
帰りにミニストップでパフェを買って帰りました♪
8月31日日曜日
いよいよ夏休み最終日。
ちっとも遠出をしなかったので、今日こそはちょっと出かけようか?
と、言ってるとこへ実家から?。
「九州のおばちゃんが来るからおいで〜」とのこと....涙
まぁ、仕方ないか....
いとこと、いとこの子(生後10ヶ月)も一緒に来てて、わいわいやってました。
9月1日月曜日
いよいよ二学期ですね〜
本当は避難訓練の一環で、学校までお迎えに行かねばいけないのですが
決算からみで行けやしない。
お惣菜部門では、棚卸表紛失してて、手書きメモ程度だし。
やったおばちゃん、手抜き大王だし。
今期早々、頭が痛い〜
9月2日火曜日
今日お休みのばーちゃんが妹のトコへ遊びに行った。
のはいいんだけど、夕方になって「迎えに来て〜♪」
オイオイ!!簡単に言うなよ!!
とか言いつつ逆らえないんですけどね。
9月3日水曜日
最近とっても体力の衰えが目立つ。
仕事もなんだかやたらあるし。
ってな言い訳で、夕飯を大戸屋で。
食べたかったんだもん。大戸屋で。
9月4日木曜日
お惣菜部門総出で、研究会と賞して吉祥寺へ。
デパートのお惣菜を見て周りましょう。ってね。
いやぁ、四人で行ったんだけど最高齢75歳って言う方が居るので
ゆっくりペースで周りました。
帰りには小林カツ代のお店でご飯食べてきました。
ココだけの話し、どのくらいコレが反映されるのかが、とっても心配。
9月5日金曜日
本部ミーティングの日。
珍しくじじ・ばば共に出席。
は、いいんだけど、長引いて長引いて....
おサルには適当に夕飯食べてもらって、私も弁当買って帰りましたがな。
食べて帰るにも、お店閉まっちゃってるんだもん...
9月6日土曜日
本来なら土曜日でお休みなのですが、特注が3つも入ってて
内二つは私が取ったやつなので、ちと責任を感じて昼から出勤。
私が行った時には、特注からみの仕事は終わってましたけど
でも、細かいのが一杯残ってました〜 ふぅ。。。
夜はあふれかえっている本棚から要らないのを引っ張り出して古本屋へ持ちこみ。
2〜30冊持って行って、850円。
まぁ、そんなもんですけどね。
その後行った椿亭のチャーシュー麺一杯分ですか〜?と、思うとちと寂しい。
9月7日日曜日
ホントに体力が落ちてます。
一日ホントに寝てました。15時間。
まぁ、所々起きましたけどね....
いいんだろうか?こんな親?
今日やったことと言えば、
出しそびれていた携帯メールの返事3件と
昼ご飯と夕ご飯造り(残り物の整理とも言う)だけ!!!
あぁ...堕落....
暑さに負けてどっかに夜ご飯を食べに逃げた...らしい。(家計調べ)
8月20日水曜日
おサル実家に帰省(笑)
まだ会社にいる時に決まったので、駅前のドトールでちょっとまったり〜♪
8月21日木曜日
自転車のタイヤが、いつパンクしてもおかしくない状況なので、
いつも駐輪しているとこのおじさんにほぼ実費で治してもらう。
おじさんいわく「イイ自転車なんだから大事にね〜」
判ってますがこの自転車、ばーちゃんからのお下がりで
ココ1年間の修理費だけで、やっすい自転車一台買えます...涙
8月22日金曜日
会社のお使いで「家電のコジマ」へ。
ふらふらと色々見てきました。
うーん。ウチのプリンター写真印刷まで追いついてないのよねぇ...
会社のもヤバげだしなぁ〜
でも、予備インクまで買ってあるからなぁ....
と、指をくわえて見てきました。
8月23日土曜日
明日からのおサルの合宿用のお買い物に、駅向こうのスーパーまで。
夕飯の準備してあったにもかかわらず、暑さに負けてフードコートで食べてきちゃいました。
朝早いのに....
8月24日日曜日
おサル新体操の合宿に出発です。
朝8時20分に上野駅集合。弁当持参。
勘弁してよぅ〜 涙
弁当は駅弁を購入しました。
その後は有楽町へ。
久しぶりに一人で映画を見てきました。
「ファムファタール」と「ゲロッパ」
「ファム」は、まるでヒッチコック!!
パンフレットを買わずに見ることをお勧めします。
「ゲロッパ」は、やられました〜
井筒さんの力量なのか、役者さんの力量なのか、
ホントに涙アリ・笑いアリの映画でした!!!
8月25日月曜日
いえ〜い♪独身ナイトだぁ〜♪
なんて思っていたのに.....
本部ミーティングが長引いて、それどころじゃありませんがな 涙
布団をクリーニングに出してたのが戻ってきました。
超ふかふか♪倍の厚さになって戻ってきました♪♪
8月26日火曜日
おサル。もうお戻りです....
今年はひとつ上のお友達も一緒だったので、倍楽しかったようで、
あっという間に寝ついてしまいました。
8月27日水曜日
昨日合宿から帰ってきたと思ったら、今日から塾の集中授業です。
まぁ、大変ねぇ...っつーか、学校の宿題の方がもっと大変なことに!!!
自由研究という名の宿題(笑)
今年はウチの近所の草花を調べたんですけど
今になってばーちゃんから「コレはちがーう」と、ダメだしされてしまいました。
ばーちゃんの前では、動揺を隠してましたが、ウチに帰ってからキレ気味で、
フォローが大変でした。(終いにはこっちもキレちゃうし)
8月28日木曜日
ウチの目覚まし機能のついた時計二台がそろってダウン!!
って言っても電池が切れただけなんですけど
そろってなんてことあるの〜?
8月29日金曜日
ウチの会社は今月末が決算。
殺気だって参りました。
私の担当は煙草のみなのですが、あちこちに分散しているので結構面倒。
下準備だけはしてきましたが、後は野となれ山となれ。
8月30日土曜日
ウチの近くの自動車教習所で、毎年恒例の花火大会。
他にもイベントがあるので夕方から行こうかとも思っていたんだけど
ダメだ〜頭が痛くて、ずーっと寝てました。
でも、暗くなってからようやく起きれたのでおサルと見物に。
帰りにミニストップでパフェを買って帰りました♪
8月31日日曜日
いよいよ夏休み最終日。
ちっとも遠出をしなかったので、今日こそはちょっと出かけようか?
と、言ってるとこへ実家から?。
「九州のおばちゃんが来るからおいで〜」とのこと....涙
まぁ、仕方ないか....
いとこと、いとこの子(生後10ヶ月)も一緒に来てて、わいわいやってました。
9月1日月曜日
いよいよ二学期ですね〜
本当は避難訓練の一環で、学校までお迎えに行かねばいけないのですが
決算からみで行けやしない。
お惣菜部門では、棚卸表紛失してて、手書きメモ程度だし。
やったおばちゃん、手抜き大王だし。
今期早々、頭が痛い〜
9月2日火曜日
今日お休みのばーちゃんが妹のトコへ遊びに行った。
のはいいんだけど、夕方になって「迎えに来て〜♪」
オイオイ!!簡単に言うなよ!!
とか言いつつ逆らえないんですけどね。
9月3日水曜日
最近とっても体力の衰えが目立つ。
仕事もなんだかやたらあるし。
ってな言い訳で、夕飯を大戸屋で。
食べたかったんだもん。大戸屋で。
9月4日木曜日
お惣菜部門総出で、研究会と賞して吉祥寺へ。
デパートのお惣菜を見て周りましょう。ってね。
いやぁ、四人で行ったんだけど最高齢75歳って言う方が居るので
ゆっくりペースで周りました。
帰りには小林カツ代のお店でご飯食べてきました。
ココだけの話し、どのくらいコレが反映されるのかが、とっても心配。
9月5日金曜日
本部ミーティングの日。
珍しくじじ・ばば共に出席。
は、いいんだけど、長引いて長引いて....
おサルには適当に夕飯食べてもらって、私も弁当買って帰りましたがな。
食べて帰るにも、お店閉まっちゃってるんだもん...
9月6日土曜日
本来なら土曜日でお休みなのですが、特注が3つも入ってて
内二つは私が取ったやつなので、ちと責任を感じて昼から出勤。
私が行った時には、特注からみの仕事は終わってましたけど
でも、細かいのが一杯残ってました〜 ふぅ。。。
夜はあふれかえっている本棚から要らないのを引っ張り出して古本屋へ持ちこみ。
2〜30冊持って行って、850円。
まぁ、そんなもんですけどね。
その後行った椿亭のチャーシュー麺一杯分ですか〜?と、思うとちと寂しい。
9月7日日曜日
ホントに体力が落ちてます。
一日ホントに寝てました。15時間。
まぁ、所々起きましたけどね....
いいんだろうか?こんな親?
今日やったことと言えば、
出しそびれていた携帯メールの返事3件と
昼ご飯と夕ご飯造り(残り物の整理とも言う)だけ!!!
あぁ...堕落....
コメント