ごぶさていたしておりまする
2003年8月17日って、開き直っちゃいかんのよね。
あっという間に日々が過ぎて行って
気がつくともう8月も10日ほど...
「あと10日で夏休み終わるのに、いいのかっ!!」
と、おサルを叱り飛ばしつつ
「やーべー。いいかげん日記もやらねば...」と
内心ドキドキだったのはココだけのハナシ。。。
1日ごとのアップは不可能ですのでまとめてゴメン。
8月5日 火曜日
覚えてません。
多分おサルが自炊して昼ご飯食べてた日。
ひやご飯と、夏の常備おかず「ラタトゥイユ」と、納豆と、ぐるぐる卵(だしまき卵)
たのむ。。。作ってもいいけど、片付けてくれぇ〜
8月6日 水曜日
完璧に覚えてません。
8月7日 木曜日
アルツじゃなかろうか?って位覚えてません。
8月8日 金曜日
朝 10時約束のお風呂場の塗装業者。
9時に来やがった。
しかも見積もりの約束だったのにきっちり直してくれました。
(お風呂場の塗装がはがれてきてたので大家さんに相談してたのよ。)
夕方 おサルと共に歯医者。
おサルの定期検診まで私の治療引っ張っちゃったよ〜
と、思いつつ、ワタシは終了。
おサルはいきなり抜歯されてました(笑)
しかも、抜いた穴の中にしっかりと「歯」が見えてました!!
今回はもう一本か、二本抜くことになりそうです。
夜 接骨院へ寄り道の後、車に乗り換え、レツツゴウ♪♪♪
今日は焼肉食べ放題へ行くんだも〜ん♪
って、抜歯後なのにいいのかな?
とも思ったけどおサルの頭には「食べ放題〜♪」
まぁ、血も止まったからイイでしょう。
と...言いつつも...お肉よりもデザートやフルーツに力はいってたなぁ〜
お店を後にしてからはお決まりの「あてのない旅」
今回は横田基地一周をしてきました。
雨の中、オレンジのライト浴びてる輸送機(多分)はかっこよかったです〜
8月9日 土曜日
雨・雨・雨
なのでウチでだらだらしてました。
そろそろ夕飯作るかな〜と立ちあがったところに
じーちゃんより?。
いゃった〜♪ご馳走してくれるって〜♪
どうやら明日からのおサルの合宿を1日勘違いして
ワタシが一人でご飯食べるんだろうと心配してくれてさそってくれたらしい。
が、おサルはまだいるんだなぁ〜♪
近くのステーキハウスでおいちいステーキをご馳走になってきました♪
8月10日 日曜日
弁当作っておサルを車に乗っけてお囃子の合宿の集合場所へ連れて行く。
「あ〜集まってるなぁ〜でも、まぁ15分前だからちょうどいいや♪」と
思いつつ、おサルに「健康診断表もってきたよね〜?」と、ふと、聞いてみたたら...
...ココまで書けばお約束よね〜
超ダッシュで、取りに行きましたわよ。
集合時間 時間厳守でお願いします。
って、しおりに書いてあったのに、遅刻です。オーラスです。
あぅあぅ。。。
まぁ、無事に出発したからイイけどさ〜
午前中はちょっと仕事して、午後はあまりの暑さに
汗だらだらかきながら...お昼寝〜
途中くじけてエアコンかけちゃったけどね…
8月11日 月曜日
あ〜あ。もう帰ってきちゃいました。
一泊二日で日曜日出発なんて勘弁してよ〜
一泊二日なら平日で十分だっての!!!
8月12日 火曜日
久しぶりに鍼を打ってもらおうと気合十分で接骨院に行ったのに
院長先生がお休み〜
ショック〜!!と、思っていたら院長先生と、同年代の先生が鍼を打てるとのこと。
(ちなみに院長先生とワタシはタメ。)
恐る恐るお願いしました。
鍼も効くんだけどね。。。やられなれていない先生だと、
こっちが緊張しちゃって、びくびくしちゃうんだよねぇ。。。
でも、とってもすっきりしましたわ〜♪
8月13日 水曜日
先日、お友達にプールの割引券をもらったたので急遽お休みをもらいました。
がっ!!プールなんてとんでもないっ!!!ってなくらい寒いので
計画変更して映画を見に行って来ました。
「躍る大走査線2」in銀座
どうせ見るならいいトコでみようかな〜とね。
ついでに銀ブラ(ふる〜)もね。
まず映画館で上映スケジュールのチェック〜
と思ったら、全席指定で、夕方会場の会。
お散歩タイムが取れてラッキーってなもんです。
ランチを食べてから、SONYビル散策。
ふふっ。太鼓の達人初挑戦♪
やばい・ヤバイ。すっごい欲しくなっちゃったよ…
おサルとわくわくしながら3回も並んでしまいました♪
アイボも触ってきました♪むっちゃカワイイ〜♪
犬好きなのに、犬の毛アレルギーのワタシにとっては
かいかいを気にせずかいぐりかいぐりできるのってすっごく嬉しい♪
その後鳩居堂をひやかしてから、東京會舘で、クリーム餡蜜食べてから、映画館へ
映画は。。。んー。テレビでも良かったかも〜?
結構ツッコミたい所があったんだけど
織田裕二がカッコ良かったし
いかりや長介が病気を押して演じたのかと思うと胸が詰まるし
ユースケサンタマリアが結構いい役だったので、ヨシとしようかのう。って言う感じです。
まぁ、ただ券だしね。
映画館を出るともう、7時半。
さて。どうしようかのぅ〜?とぶらぶらする。
銀座で夕飯は高いかなぁ〜なんて思いながら
ハーゲンダッツを目指すも、アレ?見落としてしまったようで。
いょっしゃあ〜じゃあ伊東屋だっ!!って、行ったら閉店してて
ん〜?明治屋だぁっ!!って突撃したら意外とつまんないし。
結局東京駅まで歩いて、丸ビル登って、展望フロアー(って言ってもお台場方面の一面だけしか見れないんだけど)
で夜景を見て(東京タワーは向かいのビルの屋上にあったクレーンにぴったり隠れて
ちょっとしか見れませんでした。
時間があったら、バスで行ってもいいと思ってたのに〜)
東京駅構内の蕎麦屋でそば食べて帰ってきました。
8月14日 木曜日
仕事が終わってから、ばーちゃんの実家へお盆さんのお参りに。
九州のいとこから大量のお下がりの服が来ていたので、
よだれをたらさんばかりに吟味♪
おサルは、ほとんどお下がりが来る親戚が居なかったんだけど
でかくなったので、いよいよ到来♪って言う感じ。
...と、言うよりも、もうほとんどワタシとサイズおんなじなのがちょっとむかつく〜!!
でも、てんこ盛りで頂いてきたのでうれしい〜
8月15日 金曜日
ホントはプールに行こうと思ってたのに...
雨だよ、雨。
ちぇーっと、腐っていてもしょうがないので
とりあえず車を出してぷらぷらと。
6〜7年ぶりにボーリングしてきました。2ゲームほど。
おサルと合わせて100ちょいっていうすごいスコアでしたが。
でも、2ゲームでもうへろへろ。筋肉痛決定。
その後もふらふら近場を走り回って帰宅致しました。
8月16日 土曜日
この日も雨だよ〜
よっぽど接骨院へ行こうかと思ったけど...
気がついたら寝てました。
まったく昼寝三昧の連休だわ〜
こんなんじゃ、いけないわ。
と言うことで、スーパー銭湯へ。
義妹のお気に入りのところへ行って来ました。
まぁ、ゆったりした造りにはなってるけど
個人的に言わせていただければ、ジャグジーの数が少なすぎ〜
村営の温泉と同程度しかない。
まぁ、天然温泉使ってるって言うからまぁいいか。っていうところかな?
(ちなみに東京の温泉は黒っぽいです。)
あっという間に日々が過ぎて行って
気がつくともう8月も10日ほど...
「あと10日で夏休み終わるのに、いいのかっ!!」
と、おサルを叱り飛ばしつつ
「やーべー。いいかげん日記もやらねば...」と
内心ドキドキだったのはココだけのハナシ。。。
1日ごとのアップは不可能ですのでまとめてゴメン。
8月5日 火曜日
覚えてません。
多分おサルが自炊して昼ご飯食べてた日。
ひやご飯と、夏の常備おかず「ラタトゥイユ」と、納豆と、ぐるぐる卵(だしまき卵)
たのむ。。。作ってもいいけど、片付けてくれぇ〜
8月6日 水曜日
完璧に覚えてません。
8月7日 木曜日
アルツじゃなかろうか?って位覚えてません。
8月8日 金曜日
朝 10時約束のお風呂場の塗装業者。
9時に来やがった。
しかも見積もりの約束だったのにきっちり直してくれました。
(お風呂場の塗装がはがれてきてたので大家さんに相談してたのよ。)
夕方 おサルと共に歯医者。
おサルの定期検診まで私の治療引っ張っちゃったよ〜
と、思いつつ、ワタシは終了。
おサルはいきなり抜歯されてました(笑)
しかも、抜いた穴の中にしっかりと「歯」が見えてました!!
今回はもう一本か、二本抜くことになりそうです。
夜 接骨院へ寄り道の後、車に乗り換え、レツツゴウ♪♪♪
今日は焼肉食べ放題へ行くんだも〜ん♪
って、抜歯後なのにいいのかな?
とも思ったけどおサルの頭には「食べ放題〜♪」
まぁ、血も止まったからイイでしょう。
と...言いつつも...お肉よりもデザートやフルーツに力はいってたなぁ〜
お店を後にしてからはお決まりの「あてのない旅」
今回は横田基地一周をしてきました。
雨の中、オレンジのライト浴びてる輸送機(多分)はかっこよかったです〜
8月9日 土曜日
雨・雨・雨
なのでウチでだらだらしてました。
そろそろ夕飯作るかな〜と立ちあがったところに
じーちゃんより?。
いゃった〜♪ご馳走してくれるって〜♪
どうやら明日からのおサルの合宿を1日勘違いして
ワタシが一人でご飯食べるんだろうと心配してくれてさそってくれたらしい。
が、おサルはまだいるんだなぁ〜♪
近くのステーキハウスでおいちいステーキをご馳走になってきました♪
8月10日 日曜日
弁当作っておサルを車に乗っけてお囃子の合宿の集合場所へ連れて行く。
「あ〜集まってるなぁ〜でも、まぁ15分前だからちょうどいいや♪」と
思いつつ、おサルに「健康診断表もってきたよね〜?」と、ふと、聞いてみたたら...
...ココまで書けばお約束よね〜
超ダッシュで、取りに行きましたわよ。
集合時間 時間厳守でお願いします。
って、しおりに書いてあったのに、遅刻です。オーラスです。
あぅあぅ。。。
まぁ、無事に出発したからイイけどさ〜
午前中はちょっと仕事して、午後はあまりの暑さに
汗だらだらかきながら...お昼寝〜
途中くじけてエアコンかけちゃったけどね…
8月11日 月曜日
あ〜あ。もう帰ってきちゃいました。
一泊二日で日曜日出発なんて勘弁してよ〜
一泊二日なら平日で十分だっての!!!
8月12日 火曜日
久しぶりに鍼を打ってもらおうと気合十分で接骨院に行ったのに
院長先生がお休み〜
ショック〜!!と、思っていたら院長先生と、同年代の先生が鍼を打てるとのこと。
(ちなみに院長先生とワタシはタメ。)
恐る恐るお願いしました。
鍼も効くんだけどね。。。やられなれていない先生だと、
こっちが緊張しちゃって、びくびくしちゃうんだよねぇ。。。
でも、とってもすっきりしましたわ〜♪
8月13日 水曜日
先日、お友達にプールの割引券をもらったたので急遽お休みをもらいました。
がっ!!プールなんてとんでもないっ!!!ってなくらい寒いので
計画変更して映画を見に行って来ました。
「躍る大走査線2」in銀座
どうせ見るならいいトコでみようかな〜とね。
ついでに銀ブラ(ふる〜)もね。
まず映画館で上映スケジュールのチェック〜
と思ったら、全席指定で、夕方会場の会。
お散歩タイムが取れてラッキーってなもんです。
ランチを食べてから、SONYビル散策。
ふふっ。太鼓の達人初挑戦♪
やばい・ヤバイ。すっごい欲しくなっちゃったよ…
おサルとわくわくしながら3回も並んでしまいました♪
アイボも触ってきました♪むっちゃカワイイ〜♪
犬好きなのに、犬の毛アレルギーのワタシにとっては
かいかいを気にせずかいぐりかいぐりできるのってすっごく嬉しい♪
その後鳩居堂をひやかしてから、東京會舘で、クリーム餡蜜食べてから、映画館へ
映画は。。。んー。テレビでも良かったかも〜?
結構ツッコミたい所があったんだけど
織田裕二がカッコ良かったし
いかりや長介が病気を押して演じたのかと思うと胸が詰まるし
ユースケサンタマリアが結構いい役だったので、ヨシとしようかのう。って言う感じです。
まぁ、ただ券だしね。
映画館を出るともう、7時半。
さて。どうしようかのぅ〜?とぶらぶらする。
銀座で夕飯は高いかなぁ〜なんて思いながら
ハーゲンダッツを目指すも、アレ?見落としてしまったようで。
いょっしゃあ〜じゃあ伊東屋だっ!!って、行ったら閉店してて
ん〜?明治屋だぁっ!!って突撃したら意外とつまんないし。
結局東京駅まで歩いて、丸ビル登って、展望フロアー(って言ってもお台場方面の一面だけしか見れないんだけど)
で夜景を見て(東京タワーは向かいのビルの屋上にあったクレーンにぴったり隠れて
ちょっとしか見れませんでした。
時間があったら、バスで行ってもいいと思ってたのに〜)
東京駅構内の蕎麦屋でそば食べて帰ってきました。
8月14日 木曜日
仕事が終わってから、ばーちゃんの実家へお盆さんのお参りに。
九州のいとこから大量のお下がりの服が来ていたので、
よだれをたらさんばかりに吟味♪
おサルは、ほとんどお下がりが来る親戚が居なかったんだけど
でかくなったので、いよいよ到来♪って言う感じ。
...と、言うよりも、もうほとんどワタシとサイズおんなじなのがちょっとむかつく〜!!
でも、てんこ盛りで頂いてきたのでうれしい〜
8月15日 金曜日
ホントはプールに行こうと思ってたのに...
雨だよ、雨。
ちぇーっと、腐っていてもしょうがないので
とりあえず車を出してぷらぷらと。
6〜7年ぶりにボーリングしてきました。2ゲームほど。
おサルと合わせて100ちょいっていうすごいスコアでしたが。
でも、2ゲームでもうへろへろ。筋肉痛決定。
その後もふらふら近場を走り回って帰宅致しました。
8月16日 土曜日
この日も雨だよ〜
よっぽど接骨院へ行こうかと思ったけど...
気がついたら寝てました。
まったく昼寝三昧の連休だわ〜
こんなんじゃ、いけないわ。
と言うことで、スーパー銭湯へ。
義妹のお気に入りのところへ行って来ました。
まぁ、ゆったりした造りにはなってるけど
個人的に言わせていただければ、ジャグジーの数が少なすぎ〜
村営の温泉と同程度しかない。
まぁ、天然温泉使ってるって言うからまぁいいか。っていうところかな?
(ちなみに東京の温泉は黒っぽいです。)
コメント