保護者会

2003年4月18日
でした。
おサル初の男の先生だったので気合入れていったけど
久しぶりの気合で妙に疲れてきちゃったりして。

でも、なんだか5年生になると色々と忙しそう。
今まで6年生だけでやっていたマーチングも
希望者を募って5年生も参加できるようになったり
委員会活動やら....

親の不安を尻目に子供は成長して行くのね。。。。

そうそう。担任の先生は
大きな声のがっしりした先生。
思っていたよりよさそうだけど、
「結構細かい」との情報も入ってきたわ…
えぇっ。。。。男の人の細かいのって結構脅威なんですけど....
とりあえずは
5月の家庭訪問までに家を磨かないといけない。ってことなんでしょうか....?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索