と、いうことで...

2003年4月12日
やりましたがな。(本編は昨日の日記参照)

バジルとオジギソウの種植え。
ついでにおサルに土をふるいに掛けてもらったし。

しかあし。やっちまいました。
最後にベランダの掃除(おサルのヤツ〜大分土をこぼしました。。。)を
している時に各一鉢ずつこぼしちゃったのよぅ〜〜〜
しかも水まいたあとに....号泣....
こぼれた分は集めて戻しておいたけど、発芽率はとてつもなく低いでしょう。
まぁ、しょうがないやね。

しかし。悲劇はこれだけではなかった。
栄養剤やら洗剤やら(ウチはベランダに洗濯機がある。)の入っている箱の中が
べたべたする。。。。。
よくよく調べてみたら、よりによって
「作業器用強力液体洗剤」がこぼれて溜まっていたのよ。。。
うっひゃぁ〜   ってことで、お風呂場でひとつずつ取り出して洗い流して....
さすが「作業器用強力液体洗剤」手ごわかったです。。。
仕事着の油は大して落ちなかったくせに....    ちっ。
もう、この洗剤は絶対に買わない。
「ジョイ 油用」の方がよっぽど落ちるしね。
(週4日揚げ物をやってるから、仕事着は油がすごいのよ。
 結果として食器洗い用洗剤と、洗濯洗剤をプラスした方がヨイ。
 しかし。すすぎは十分にね♪)

そうそう。オジギソウ。発芽したら、こちらも友人宅におすそ分け予定ですので
ひとつよろしく。(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索