おもち&ドイツ料理
2003年1月12日胃が重いです〜
昼間は毎年恒例のお餅つきがありました。
総計12キロのもち米を、(大人・子供あわせて)総勢40人くらいで。
さすがにつきたての餅はうまいです〜♪
ふわふわって言うかとろとろっていうか...うふん♪
だらだらと、喋りながらつきたてのお餅を食べつづけ....
あぁ うまかったぁ
日本酒も紙コップ1杯くらい飲んできました。
ま、外だったので(?)ほんわりくらいで済んだけどね。
一度家に帰ってお風呂に入ったら湯船で少し寝ちゃったよ。
やっぱり酔ってるのね〜
でも、きもちよかったぁ〜
んで、きな臭さを洗い落としてからドイツ料理のお店で
親戚のおじさん宅の新年会。
ん〜?ドイツ料理?
黒ビールとソーセージくらいしか思いつかないんだけど...?!
サラダとポテトグラタンとアイスバイン(豚肉の煮たもの)とソーセージと
持ちこみのケーキとコーヒー
お飲み物はシャンパンとワインと黒ビールを少しずつ。
どれも美味しかったけど
昼にお餅食べ放題して無かったらきっと、ものたりなかったかも?
おかげでうちに帰ってから、即効でばたんきゅうでした。
昼間は毎年恒例のお餅つきがありました。
総計12キロのもち米を、(大人・子供あわせて)総勢40人くらいで。
さすがにつきたての餅はうまいです〜♪
ふわふわって言うかとろとろっていうか...うふん♪
だらだらと、喋りながらつきたてのお餅を食べつづけ....
あぁ うまかったぁ
日本酒も紙コップ1杯くらい飲んできました。
ま、外だったので(?)ほんわりくらいで済んだけどね。
一度家に帰ってお風呂に入ったら湯船で少し寝ちゃったよ。
やっぱり酔ってるのね〜
でも、きもちよかったぁ〜
んで、きな臭さを洗い落としてからドイツ料理のお店で
親戚のおじさん宅の新年会。
ん〜?ドイツ料理?
黒ビールとソーセージくらいしか思いつかないんだけど...?!
サラダとポテトグラタンとアイスバイン(豚肉の煮たもの)とソーセージと
持ちこみのケーキとコーヒー
お飲み物はシャンパンとワインと黒ビールを少しずつ。
どれも美味しかったけど
昼にお餅食べ放題して無かったらきっと、ものたりなかったかも?
おかげでうちに帰ってから、即効でばたんきゅうでした。
コメント