っす。
10ちゃいになりました。
早いもんです。ココ3年くらいまったく「あっ!!」と言うまでした。

今思えば、
妊娠2ヶ月の危ない時期に、生まれて2回目のスキーへ行って
急カーブ曲がりきれなくて転倒。一人で立ち上がれず友達を待って倒れていたり
宿への帰りのバスに乗り遅れて、吹雪の中板を担いで歩いたり
妊娠4ヶ月のまだちょっと不安定な時期に、プリンスのコンサートをはしごして
ずーっと立ち見をしたり
妊娠5ヶ月のやっと安定した頃に、始めての引越しをしたり
妊娠6ヶ月の安定期に入ったら、職場のおばさんに「見てて危ないからやめさせてくれ」と、職場を辞めさせられたり
妊娠7ヶ月に打ちかけ&ウエディングドレスを着たり
しかも、ドレスのハイヒールのサイズが合わなくてぶかぶかだったり
打ちかけは金糸の刺繍いっぱいで重かったり
妊娠8ヶ月に新婚旅行で新幹線やら箱根登山バスでがたごとゆられたり
予定日直前にお祭りに行って、灯篭の上に乗って宮入を見てエキサイティングしたり
。。。そんな状態でよく生まれてきてくれたなぁ。。。

生まれてからは、扁桃腺がはれて高熱こそ何度か出したけど
学校や保育園を休むような病気もほとんどせず
(その代わり、浸出性中耳炎(完全完治まで3年かかった)やら
まつげが下に向かって生えていて、
黒目が鑢を掛けたような状態になって視力の低下の恐れアリ
で、整形もどきをしたり
水いぼで半年近く通院したり
わかりづらい病気が多かったわ〜)
んでも、風邪はほとんど引いたことが無い
天真爛漫過ぎるほどの元気な子供に育ってくれたわ。

一時期どうなることか?と、心配した性格も
どうやらまっすぐひょろひょろと伸びてきてくれているようで、ほっとしてます。

ん。ん。ん。
このまま、いつまでも、やさしいサルになってください。
いつまでも、らぶらぶしようねっ!!!


つーことで。今年も毎年恒例の「実家パーティー」でした。
いや。今年の開催は危ぶんでたんだけどね。実際。
代替案も二つばかり用意はしてたんだけど。
でも、いつものにぎやかなパーティーの方がサルもウレシイでしょう。

んでもって先日購入のデジカメデビューと相成りました。
んー。わからん!!!!
体で覚える。やっぱコレでしょう♪
B型ならば。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索