横浜顛末記
2002年8月17日行ってきました。行きは7人乗りの車に8人乗りで。
九州から来ている親戚のご接待です。
まず横浜駅前のデパート。じじばば世代と、
ワタシの世代(ワタシのいとこ20代の娘さん二人)に別れてお買い物。
...ビブレは無理です....おばさんチームにまぎれてしまえばヨカッタ...
次は中華街へ移動して中華街&元町散策
うう〜っ!!ワタシにもっと時間をくれぇ〜っ!!!
雑貨大好きなワタシにとっては、物足りないくらい駆け足で進む。
「あぁ〜欲しかった〜」って言うモノの嵐です。
んでもって予定していた時間より1時間近く早く
予約していた店へ。
んでも、ココで合流の弟夫妻を待ったので結局予定時刻に会食開始。
んなことならその間お店を回ってくればよかった〜
ちくちょう〜
大人が9人もいながら、ビールを中瓶1本しか頼まないそんなお客でした。
(私も帰りは運転なので一口だけ。でも、半分残した所でグラスを下げられてしまいました。)
んでも、ジャスミンティーと、ウーロン茶をがぶ飲みしながら
わさわさとみんな食べてました。(笑)
んー。「ぶたのみみ」とデザートが一番うまかった。なんてことはナイショ
一応コース料理だったしね。
その後はがんばって ベイブリッジ・うみほたる・レインボーブリッジツアー。
今度は車2台に分乗なのでちょっと楽。運転手だし。
帰りには東京タワーの横も通ったし。
お客さんを送ってから、少しドライブして帰りました。 とさ。
九州から来ている親戚のご接待です。
まず横浜駅前のデパート。じじばば世代と、
ワタシの世代(ワタシのいとこ20代の娘さん二人)に別れてお買い物。
...ビブレは無理です....おばさんチームにまぎれてしまえばヨカッタ...
次は中華街へ移動して中華街&元町散策
うう〜っ!!ワタシにもっと時間をくれぇ〜っ!!!
雑貨大好きなワタシにとっては、物足りないくらい駆け足で進む。
「あぁ〜欲しかった〜」って言うモノの嵐です。
んでもって予定していた時間より1時間近く早く
予約していた店へ。
んでも、ココで合流の弟夫妻を待ったので結局予定時刻に会食開始。
んなことならその間お店を回ってくればよかった〜
ちくちょう〜
大人が9人もいながら、ビールを中瓶1本しか頼まないそんなお客でした。
(私も帰りは運転なので一口だけ。でも、半分残した所でグラスを下げられてしまいました。)
んでも、ジャスミンティーと、ウーロン茶をがぶ飲みしながら
わさわさとみんな食べてました。(笑)
んー。「ぶたのみみ」とデザートが一番うまかった。なんてことはナイショ
一応コース料理だったしね。
その後はがんばって ベイブリッジ・うみほたる・レインボーブリッジツアー。
今度は車2台に分乗なのでちょっと楽。運転手だし。
帰りには東京タワーの横も通ったし。
お客さんを送ってから、少しドライブして帰りました。 とさ。
コメント