サルの発表会
2002年3月24日新体操の今年の仕上げの発表会。
全体で1曲 藤井隆の「絶望グッバイ」
さすがや。先生。気合のいる1曲♪
狭いところで70人くらいで踊るのでよくわからないまま終わりました。
同じチームの同じ学年で1曲 新体操用の曲
みんなおそろいのリボンでかわいい♪
いつもは20人くらいの群舞なのに、さすがに6人だと一人一人しっかり見れてイイよね。
「おぉ〜サルいいぞー♪」(←親ばか?)
しっかりと踊れてました。
おんなじチームで1曲 代々木でやった曲
一度大舞台でやっているのを見ているので安心できる〜
なんて思ってたら大違い。
ボールは落とすし、流して踊ってるし。
でも、ウレシそうに・楽しそうに踊ってたから、ヨシとするか。
帰りにぶらぶらお花見しながら帰りました。
発表会をやった、体育館の隣のグラウンドぐるっとの桜。
隣の公団の道筋にある桜並木。
その先にある都立公園(ただの原っぱ。つー噂も。)の
桜・ボケ・パンジー・チュウリップ・ゆきやなぎetc...
とっても綺麗で、ココでもバシバシ写真とってました。
(こっちはまだ現像に出してないので結果はいかに?)
ただこの時点でだいぶ疲れてきたので、途中からバスに乗って帰りました。
全体で1曲 藤井隆の「絶望グッバイ」
さすがや。先生。気合のいる1曲♪
狭いところで70人くらいで踊るのでよくわからないまま終わりました。
同じチームの同じ学年で1曲 新体操用の曲
みんなおそろいのリボンでかわいい♪
いつもは20人くらいの群舞なのに、さすがに6人だと一人一人しっかり見れてイイよね。
「おぉ〜サルいいぞー♪」(←親ばか?)
しっかりと踊れてました。
おんなじチームで1曲 代々木でやった曲
一度大舞台でやっているのを見ているので安心できる〜
なんて思ってたら大違い。
ボールは落とすし、流して踊ってるし。
でも、ウレシそうに・楽しそうに踊ってたから、ヨシとするか。
帰りにぶらぶらお花見しながら帰りました。
発表会をやった、体育館の隣のグラウンドぐるっとの桜。
隣の公団の道筋にある桜並木。
その先にある都立公園(ただの原っぱ。つー噂も。)の
桜・ボケ・パンジー・チュウリップ・ゆきやなぎetc...
とっても綺麗で、ココでもバシバシ写真とってました。
(こっちはまだ現像に出してないので結果はいかに?)
ただこの時点でだいぶ疲れてきたので、途中からバスに乗って帰りました。
コメント