フル回転...かな?
2001年12月15日今日は朝からばたばたしていた。
珍しく目覚ましより先に目が覚めてサルを送り出した後
洗濯3回・布団干し・部屋のざっと掃除・台所の大掃除
の、後実家へ車を取りに行き
サル&お友達の展覧会の作品(杉の丸太をどんぐりとかで人の顔に装飾したヤツ.
直径30センチ厚さ12センチ位)
を学校から回収し家に戻って洗濯物(3回目分)を
干しつつ、布団を取りこんでたら
サルが返ってきたので今日の午後預かってもらうお友達の家へ送り
会社に荷物を持っていき、実家に荷物を置きついでに車を置いて
バスに乗り換えて吉祥寺へ.
コンタクト屋へ行って「装着感は良いんですけど
見え方が不安なのでハードにしたらどうなります?」と、3度目のお取替えの相談。
うーわぁ!!ナニよ.全然違うじゃないよっ!!!
始めっから「乱視があるのでハードの方がイイですよ」って言えよっ!!!
って感じ.
でも特注になるので来週末取りに行くことに。
行けるのかなぁ?と、こちらもかなり不安.
それが終わると今度はお買い物.
サルへのクリスマスプレゼントが、物足りないので
+αを探しに.かなり投げやりに、ちょっと丈夫な
綿のショッピングバックに決定!!
なんてしてたら あらあらもう4時.
あれ?今日まだ何も食べてないや.こんなんで乾杯ビールは即死だよなぁ。
つー事で駅前のラーメン屋でとりあえずラーメン。
でも、この時間に食べたら後食べれないかなぁ?と言う不安もたっぷり.
なんとか乗車予定の電車に乗って一路町田へ。
そう。今日は萬金忘年会♪!♪!♪!
今日はお久しぶりに会う紫織さんがいらっしゃる♪♪
町田で、紫織さん&しんさんと待ち合わせて、いざ萬金♪
今回は参加者がいつもより少なかったけど
途中から参加のIさんのお茶目話で(ホントに「お茶目」でいいのか?)
一同オオウケ!!やってくれるぜIさん!!
しかし。自分の事「糸の切れた凧」だと思っていたけど
まだまだひよっこだよなぁ。どっか行くって言っても関東近県だもん.
せいぜい「横川の釜飯たべにいくぞぅ!!」くらいまでだもんなぁ.
冬になると特に範囲狭まるし。
(昔どっか山の方の住宅地に迷い込んだら
突然地面が凍っててスリップしちゃって民家の壁で車の横っ腹ガリガリ♪
やったので今でも山のほうとかってコワイ.)
旅心爆発の萬金になりました.
年末年始絶対どっか行ってやる!!!
(スキーは実はまだ2回しか行った事がない。
しかも2回目は妊娠初期のけっこうやばい時期.だって、気がつかなかったんだもん.
だから上級者コースに引っ張って行かれたり
すっげーターンのとこでこけて、起きあがれなくなって
友達が2順目に来るまで倒れたまま待ってたり
旅館へ戻るバスに乗り遅れて、皆で吹雪の中板かついで歩いたり
雪の降ってる中花火やったり....
ふぅ。良くぞ元気に生まれてきたね.サルよ....)
帰りは「やばい。この時間はまだ素面の人がいっぱい乗ってるんだ」の時間.
心なしか周りの人工密度が低かったのでちょっと心苦しい.
ごめんねぇ。にんにくしこたまいれて食べてきたのよぅ.
乗り換えの吉祥寺についたら猛烈にコーヒーが飲みたくなって
テケテケとスターバックスへ歩いて行ったら
なんと!!お友達ママに遭遇.今までお囃子の先生たちと飲んでたらしい.
立ち話をしているうちにスターバックス閉店のお時間。
仕方なく、駅へ戻ったけど切符を買ったけど....
コーヒー飲みたい。缶は嫌。ちゃんといれたコーヒーが飲みたい.
と、もう一度吉祥寺の町へ...
でも、もうどっこもやってないのねー.
飲み屋とカラオケやとピンク街ばっかり。
あきらめて帰ってきました.
ウチでコーヒー入れて.
眠れなくなったらどうしよう?
珍しく目覚ましより先に目が覚めてサルを送り出した後
洗濯3回・布団干し・部屋のざっと掃除・台所の大掃除
の、後実家へ車を取りに行き
サル&お友達の展覧会の作品(杉の丸太をどんぐりとかで人の顔に装飾したヤツ.
直径30センチ厚さ12センチ位)
を学校から回収し家に戻って洗濯物(3回目分)を
干しつつ、布団を取りこんでたら
サルが返ってきたので今日の午後預かってもらうお友達の家へ送り
会社に荷物を持っていき、実家に荷物を置きついでに車を置いて
バスに乗り換えて吉祥寺へ.
コンタクト屋へ行って「装着感は良いんですけど
見え方が不安なのでハードにしたらどうなります?」と、3度目のお取替えの相談。
うーわぁ!!ナニよ.全然違うじゃないよっ!!!
始めっから「乱視があるのでハードの方がイイですよ」って言えよっ!!!
って感じ.
でも特注になるので来週末取りに行くことに。
行けるのかなぁ?と、こちらもかなり不安.
それが終わると今度はお買い物.
サルへのクリスマスプレゼントが、物足りないので
+αを探しに.かなり投げやりに、ちょっと丈夫な
綿のショッピングバックに決定!!
なんてしてたら あらあらもう4時.
あれ?今日まだ何も食べてないや.こんなんで乾杯ビールは即死だよなぁ。
つー事で駅前のラーメン屋でとりあえずラーメン。
でも、この時間に食べたら後食べれないかなぁ?と言う不安もたっぷり.
なんとか乗車予定の電車に乗って一路町田へ。
そう。今日は萬金忘年会♪!♪!♪!
今日はお久しぶりに会う紫織さんがいらっしゃる♪♪
町田で、紫織さん&しんさんと待ち合わせて、いざ萬金♪
今回は参加者がいつもより少なかったけど
途中から参加のIさんのお茶目話で(ホントに「お茶目」でいいのか?)
一同オオウケ!!やってくれるぜIさん!!
しかし。自分の事「糸の切れた凧」だと思っていたけど
まだまだひよっこだよなぁ。どっか行くって言っても関東近県だもん.
せいぜい「横川の釜飯たべにいくぞぅ!!」くらいまでだもんなぁ.
冬になると特に範囲狭まるし。
(昔どっか山の方の住宅地に迷い込んだら
突然地面が凍っててスリップしちゃって民家の壁で車の横っ腹ガリガリ♪
やったので今でも山のほうとかってコワイ.)
旅心爆発の萬金になりました.
年末年始絶対どっか行ってやる!!!
(スキーは実はまだ2回しか行った事がない。
しかも2回目は妊娠初期のけっこうやばい時期.だって、気がつかなかったんだもん.
だから上級者コースに引っ張って行かれたり
すっげーターンのとこでこけて、起きあがれなくなって
友達が2順目に来るまで倒れたまま待ってたり
旅館へ戻るバスに乗り遅れて、皆で吹雪の中板かついで歩いたり
雪の降ってる中花火やったり....
ふぅ。良くぞ元気に生まれてきたね.サルよ....)
帰りは「やばい。この時間はまだ素面の人がいっぱい乗ってるんだ」の時間.
心なしか周りの人工密度が低かったのでちょっと心苦しい.
ごめんねぇ。にんにくしこたまいれて食べてきたのよぅ.
乗り換えの吉祥寺についたら猛烈にコーヒーが飲みたくなって
テケテケとスターバックスへ歩いて行ったら
なんと!!お友達ママに遭遇.今までお囃子の先生たちと飲んでたらしい.
立ち話をしているうちにスターバックス閉店のお時間。
仕方なく、駅へ戻ったけど切符を買ったけど....
コーヒー飲みたい。缶は嫌。ちゃんといれたコーヒーが飲みたい.
と、もう一度吉祥寺の町へ...
でも、もうどっこもやってないのねー.
飲み屋とカラオケやとピンク街ばっかり。
あきらめて帰ってきました.
ウチでコーヒー入れて.
眠れなくなったらどうしよう?
コメント